ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

結婚式で大事なこと

 

それは、この先どんなことが訪れたとしても

 

隣にいてくれる相手を想い

 

嬉しいとき、楽しいときは一緒に笑い

 

困難が立ちはだかったときは、相手を支え 共に乗り越える

 

という決意を固めること

 

その為に、自分にとって大切な方々を招待して、感謝し 夫婦になる誓いを立てる

 

だから、

“どんなときも一緒に乗り越えよう”

“愛おしい”

そう想えるのだと思います

 

【2017年10月21日】

はやてさん と えみさん

新しい夫婦となったふたりの晴れの日

 

沢山の愛情と、幸せに溢れた一日が始まります

 

はやてさんがえみさんにプロポーズをされたとき、贈ったものを 記念に写真に収められました

 

贈ったものの一つは、婚姻届



はやてさんの名前しか綴られていなかったそれには、えみさんの名前も綴られました

 

えみさんははやてさんの好きなところをひとつひとつ記してくださいました

それをチャペルのツリーに飾り、はやてさんは一足先にチャペルへ

 

それを見たはやてさんの嬉しそうな表情

 

ふたりは自然と抱きしめあっていました



お互いに内緒で用意した手紙

そのひとつひとつの気持ちを、自分の口で伝えていただきます

 

“大好き”で溢れたおふたりの結婚式

会場もおふたりの大好きで溢れています☆

 

テーマでもある、カラフルで華やかな会場にゲストの皆様もおふたりの結婚式に期待が高まります!

 

そんな中、チャペルでは親御様へおふたりの晴れ姿をお披露目し

今までの感謝の気持ちを伝えます

 

しっかりと、力強く親御様に届けていただいたその言葉と、空気感はとても感動的でした

 

親御様におふたりの身支度も整えていただき、いよいよ挙式へと進みます

 

ここで誓った、“どんなときも”という気持ちをずっとたいせつにしてくださいね

 

おふたりは結婚式で使用する手作りアイテムの準備も頑張られました

 

挙式後は、そんな手作りアイテムの一つであるリボンと、フラワーシャワーで祝福に包まれます

 

緊張が徐々にほどけ、おふたりらしい笑顔が弾け始めました^^

 

ご友人の皆様も本当にパワフルな方ばかり!!

ブーケトスも、ブロッコリートスも盛り上がりましたね!

 

さぁ、いよいよ披露宴の幕開けです★

おふたりが入場されれば、手拍子と歓声で会場も一体に!

 

お互いにどんなところに魅かれたのか、などプロフィール紹介も行い

こだわりのお料理がゲストひとりひとりに届けられました

 

はやてさんはキッチンスタッフと同じ格好に着替えて、フランベパフォーマンス☆

ご友人スタンディングされるほど、盛り上がり 会場の温度がどんどん高まります!

 

えみさんこだわりのおふたりの席は、大好きなパステルカラーと鮮やかなお花で装飾され

女性ゲストからは「かわいい」のお声も!

沢山写真も収めていただきましたね♪

 

余興は、お祝いのメッセージをいただき はやてさんは感極まるシーンも・・

 

そして、こだわりポイントのひとつでもあるオリジナルウェディングケーキ!

こちらもふんだんにフルーツを使用して、カラフルに そして豪華なデザインをリクエスト☆



仲良くケーキに入刀いただいた後は、ケーキのメインベント 食べさせ合いっこをしていただきます

 

甘いものが大大大好きなえみさん!はやてさんから食べさせてもらっただけでは足りず、ついにはご自身でケーキを頬ぼります(笑)

 

えみさんだけではありません

はやてさんにももちろんこのケーキを召し上がっていただきますが

ここでえみさんからはやてさんへサプライズ!

大きな大きなスプーン…ではなく、スコップでファーストバイトです!

 

これにははやてさんも驚きの表情

でもこれで、おふたりは一生食べ物に困ることはないですね♪^^

 

ここでえみさんは一旦お着替えへ

退場の際にエスコート役に選ばれたのは、お母様

今日の日を本当に楽しみに、でも少し寂しかったりえみさん以上に緊張されたり…

準備も手助けしてくださったお相手です

 

娘さんの手をしっかりと握られたお母様

進んだ先で、お父様・お姉様も手を引き 家族愛を感じるワンシーンでした

 

はやてさんは、ご兄弟を選ばれました

兄弟本当に仲が良く、はやてさんから兄貴肌な一面を改めて感じるワンシーンに

仲良く手を繋いだこの瞬間を、ご兄弟にとっても親御様にとってもいい想い出として心に残っていたら嬉しいです

 

こだわりの衣装にお着替えされ 入場へと移ります

 

「会場左手にご注目ください、おふたりのご入場です!」

 

開いた扉の先に・・・誰もいない?!

はやてさんとえみさんはどこに行ってしまったのでしょうか!

 

と、その瞬間 BGMも新たにカーテンが開き始めます

そこにあったのは なんと!大きな大きなバルーン!!!

 

その中から、お色直しをされたおふたりが登場!



これにはゲストの皆様も驚きを隠せません☆

何度も言いますが、今日のテーマはカラフル

えみさんは結婚式場を決める前から、着たいと思う衣装が決まったいたのです!

そのお衣裳も、パステルカラーでとてもカラフルなドレス

えみさんのイメージにぴったりな一着です

 

はやてさんも、こだわりました

某テレビドラマでも主人公が着ていた一着!シャンパンゴールドが良くお似合いです*

 

披露宴後半でも、お料理を楽しんでいただきたいというおふたりの想い

お茶漬け&デザートビュッフェを召し上がっていただきながら、お色直しをされたおふたりと写真も沢山撮影していただきました

特にえみさんがこだわったデザート!

甘いものが大好きなえみさんのフルオーダーメニューが並びます♪

きっと、ゲストの皆様にもご満足いただけましたね^^

後半も、サプライズの映像やお祝いのメッセージが沢山届き おふたりが愛されていることがとても伝わってきました

 

そして迎えたクライマックス―

 

実はここで、今日一番のサプライズが・・・

 

それは、はやてさんからえみさんに贈る演奏と歌のプレゼントです

 

今日を迎えるまで一生懸命練習をされてきたはやてさん

えみさんのこの時の反応と表情を見れば、言葉以上にはやてさんの気持ちが伝わったことがわかります

 

この時贈られた、101本のバラの花束の意味

“これ以上ないほど愛しています”

 

おふたりを見ていれば、この花言葉が非常にお似合いだということが納得できます

 

何年経っても、これ以上ない愛情をたいせつにしてくださいね

 

おふたりの結婚式は、一日を通して 目一杯の幸せに溢れていました

 

それは、会場にいた誰もが同じ気持ちだったはずです

 

これまでのおふたりの歴史以上に、これからの歴史の方がうんと長くなります

ときには、すぐに解決できないこともあるかもしれません

ぶつかってしまうこともあるかもしれません

 

そんなときは、今日の日を思い返してください

 

きっとまた “大丈夫” そう思えるはずだから

 

おふたりの今以上の幸せを、心から心から祈っています

出逢えたことに、感謝の気持ちで一杯です

 

おふたりの彩りある人生の先が、ずっと私たちとも繋がっていられますように・・・



Bleu Blanc 尾﨑 千穂

 

 

 

 

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは

本日ブログを担当させて頂く、柴田友美です

 

今日は結婚式ではかかせないアイテムについてお話させて頂きたいと思います

 

結婚式で用意するアイテムは沢山あります

 

例えばペーパーアイテム、リングピロー、誓いの言葉、イベントで使用するグッツ…

 

最近は手作りでご用意される方も多くいらっしゃいます

 

その中でも最近じわじわオリジナイティに溢れているグッツが増えてきたもの

 

「結婚証明書」

 

おふたりらしさを最大限に表すことができる人前式で

使用する結婚証明書は基本的に決まりはありません

 

例えばアクリルピースにゲストの方のお名前を刻印し

入れて頂くサークルドロップ



 

星がテーマのおふたりにおすすめの星の証明書や

 



 

 

 

和装で人前式を行う和人前には花札の証明書など

 



 

どれもゲストの方にご参加頂き、完成する証明書です

 

おふたりの結婚式の証として一生の宝物となる証明書

少しこだわりをもって考えてみることもいいですよね!

 

テーマに沿ったご提案などお力になれることがありましたら

いつもでお話しください

 

Bleu Blanc 柴田 友美

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは

本日のブログは木内がお送りいたします

 

 

はじめて結婚式の「担当」をさせて頂いた1日

私達ウェディングプランナーにとってはじまりの1日

一生に一度の かけがえのない1日です



私自身も2年前 初めて結婚式を一緒に創りました



今思うと分からないことばかりでいつも「確認してきますね」

という言葉で打ち合わせも先輩に教えてもらいながらでした

少々お待ちください、確認しますが口癖で

たくさんの時間をかけてしまった部分もありました



悩みも、悔しさも、たくさんたくさん感じる日もありました

自分の言葉で伝える事が難しく、もどかしかったこともありました



先輩とたくさん話して、たくさん相談して

自分自身の言葉で新郎新婦のおふたりに伝えました

 

初めての担当をした日

初めて自分のお客様がドレスを着た姿 最高の笑顔

打ち合わせでは見たことのない おふたりの意外な一面



担当プランナーからみた結婚式の景色は最幸でした

今まで感じたことのない気持ちがたくさん詰まっていました





そんな日からいつの間にか2年が経ち

今度は私が後輩のデビューを見守る立場になりました

私自身が先輩にして頂いたことを

今度は後輩にしてあげる番・・・



いつも全力な後輩

きっとこういう気持ちなんだろうと

経験したからこそ分かります

経験したからこそ伝えてあげることができます

 

結婚式とは関わるすべての人たちにとっても

かけがえのない日

 

新郎新婦のおふたりは大切な皆様に祝福される特別な日

後輩にとってはウェディングプランナーとしてのはじまりの日

わたしにとっても大切な後輩の晴れ舞台を近くで見ることが出来る日


全員にとって記念日となる日
最幸の1日になるようブルーブランスタッフ一丸となり結婚式を創ります

 

Bleu Blanc 木内 真梨奈

 

 

 

様々な花を束ねてひとつの花束を作る時

そっと添えられるかすみ草

そんなかすみそう草のようにおふたりはそっと

でもしっかりと全員のゲストへ感謝を伝えます

 

ゆういちさんとありささんの幸せ溢れる1日

おふたりの1日はファーストミートからスタートです

お支度を整えるブライズルームにて行いました

カーテンを開けおふたりのご対面

そしてゆういちさんが奥の鏡をのぞいてみると

そこにはハートマークに書かれたゆういちさんへの感謝の気持ちの数々が

 



 

ありささんのサプライズファーストミートに 驚き、喜ぶゆういちさんの姿

何とも言えませんでしたね

おふたりの愛を確かめ合い、挙式がスタートしました 温かく

ゲストの皆様へ感謝を伝える挙式にしたいという想いから

おふたりは人前式を選ばれました

まずは入場前にゆういちさんのお母様よりチーフインの儀式です

お母様の想いのこもった瞬間でした

お父様とも今日までありがとう いってきます

と握手を交わし、ゆういちさんのご入場です

 

かすみ草を12個の花言葉と共にゲストの皆様から摘んでいきます

 



 

ダーズンベイビーズブレスの儀式

 

実はこの演出はありささんがしたかった演出

ありささんには内緒でゆういちさんからサプライズで行って頂きました

ありささんにが入場され、当日のスケジュールにはなかった

ダーズンベイビーズブレスが行われていることにありささんはびっくり!

ゆういちさんからのプロポーズの答えはもちろん yes です

 



 

その瞬間に会場全体が祝福の拍手や声に包まれました

結婚証明書にサインを行なう際の 立会人代表は

おふたりにとってかけがえのない存在

キューピットのおふたりより行って頂きました

もちろんサプライズなのでとても驚かれていました

誓いのキスはあえてほっぺに行い 退場時のクロージングキスを行いました

ゲストの方からの歓声がチャペルを包みました

 

祝宴のスタートはゆういちさんとありささんの力を合わせたイベントから

サッカー少年だったゆういちさんはサッカーをプレーをすることが大好きです

そしてありささんはサッカー観戦が大好き

ありささんが投げたボールを会場内のすりガラスに向かって ゆういちさんがヘディングします

見事ボールはすりガラスへ!

その拍子にキッチンがオープンし皆様のお料理を作る キッチンのご紹介をいたしました

とても盛り上がるイベントでしたね!

 

おふたりのウエディングケーキはこだわりがいっぱいです

絞りの模様が素敵なピンクグラデーションのケーキ

おふたりがファーストバイトをする前に「お手本バイト」というイベントを行いました

 

「おとうさーん!おかあさーん!」

とおふたりが呼び、親御様にはサプライズで食べさせあいっこを見せて頂きました

 



 

心温まるお時間でしたね

 

おふたりのご中座のシーンは大切な人と

 

ありささんは今日までお世話になり、自分の目標でもある存在

大好きなお母様、祖母様と手を繋いで退場されました

 

ゆういちさんは自分の道しるべとなってくれた

大好きな祖母様おふたりと手を繋いで

 

会場中が笑顔と涙いっぱいになったシーンでしたね

 

そしていよいよお色直し入場!

結婚式のテーマカラー

ピンクと水色のグラデーションがとっても素敵なカクテルドレスの姿をお披露目です

綺麗なありささんのお姿に会場の歓声が広がります

 

ゲストの皆様はドレス、そしてありささんのブーケにも注目されていました

待合室でブーケ当ての投票を行って頂いた為、ゲストの皆様はこのお時間を楽しみにされていました

 

4つのブーケからどのブーケをありささんはお持ちいただくのか…

 

正解は「かすみ草のリースブーケ」

当たりの人にはおふたりよりお肉のプレゼントを頂きました

 

クライマックスのシーンではおふたりからしっかりと想いを伝えて頂きました

今日までなかなかお伝えできずにいた想いも含め

親御様、ゲストの皆様へ感謝をお伝え頂きました

涙ながらにお話になる姿を拝見し、私自身も胸がいっぱいになりました

 

本日お越し頂いたゲストのおひとり、おひとりの手を取り

抱きしめ合い感謝を伝えた門出のシーンも本当に素敵でした

 

今日、おふたりが1番伝えたい

「感謝」

しっかりと伝わった1日だったのではないかと思います

 

親御様の愛情いっぱいにお育ちになったゆういちさん、ありりさん

親御様のような温かい家庭を築いてください

 

おふたりの担当プランナーをさせて頂けた1年間、とっても幸せでした

いつでもブルーブランに遊びに来てくださいね!

 



 

おふたりにお逢いできる日を楽しみにしております

 

Bleu Blanc 柴田友美

想いをそれぞれの形にする。

なかなか想っていても言葉にできなかったり、難しい時も多くあるかもしれません。

本日、ブルーブランで結婚式を挙げられたおふたりは、

新郎:としゆきさん

新婦:あすみさん

としゆきさんは、バレーボール一筋20年の、スポーツ男子。

とてもしっかりされている優しい方です。

あすみさんは、漫画やアニメ好きな

おっとりとした雰囲気を持っている方です。

そんなおふたりの結婚式をご紹介します!

 

おふたりのテーマは、「形にする日」

最初のご家族対面のお時間は、おふたりらしいお時間となりました。

当初から親御様へのお手紙をお渡しする予定だったあすみさん。

心に秘めた思いをあすみさんらしい表現方法で伝えます。

としゆきさんは、ご両親に向けたお手紙を読まれました。



 

 

 

 

 

目に輝るものを浮かべ、これまでバレーボールを続けた

感謝の思いが、大粒の涙へと変わっていきました。

手紙を読むこと自体戸惑っていたご様子ではありましたが、

20年間の想いが形となった瞬間でした。

 

おふたりのえらんだ挙式スタイルは、

「教会式」です。

としゆきさんは目が充血してしまい、入場時間を少し遅らせる事件ありながらも

いよいよ始まっていきます。

おふたりの指輪を運んできてくれた、あすみさんの姪っ子ちゃん。

リハーサル時から沢山頑張ってくれました!

 

そして、アフターセレモニーでは、

あすみさんからブーケトスをしていただき、

さらにとしゆきさんからは、バレーボール部の友人へ



 

 

 

 

 

スパイクという名のバレーボールトスをしていただきました。

そこには、「お肉増量」というメッセージが書かれているサプライズがあり、

ゲストの方に喜んでいただくおもてなしパフォーマンスをしていただきました。

 

そして結婚式は披露宴が始まります!

としゆきさんは、はにかみながらウェルカムスピーチを披露してくださいました。

おふたりの会社のご上司の皆様から、あたたかなご祝辞をいただき、

としゆきさんにバレーボールを教えてくださった恩師の方から

乾杯のお言葉をいただきます。

 

キッチンオープンでは、今でも共にプレーする学生時代のご友人を呼び

としゆきさんへパスを繋いでいただきました。

急遽ではありましたが、ご協力いただき感謝しております。

 

そして披露宴は、ケーキセレモニーで盛り上げをみせます。

おふたりのそれぞれ大好きなアニメキャラクターが登場しました。

これには、いつも以上に笑顔となるあすみさん。

ゲストの皆様からも、歓声が起こります。]



 

 

 

 

 

仲良くファーストバイトをしていただいた後は、

おふたりの友人であり、おふたりがキューピットとなってご結婚をされた

ご友人様に「おめでとう」と想いが詰まったケーキを食べていただきます。

 

あすみさんは、大切で仲良しなお兄様を中座相手に選ばれました。

今でも一緒に出掛けるおふたりです。

としゆきさんは、余興で素敵なお歌を一曲歌っていただいた、

おばあさまを中座相手に呼ばれました。

 

おふたりに作っていただいた、生い立ち映像を見ていただいた後は、

お色直しをされたおふたりのご登場です。

そして、あすみさんが大好きな風船を使った演出、

「スパークバルーン」を行いながら。ゲストの皆様と触れ合います。



 

 

 

 

 

風船の中には1つだけ、あたりの風船が混ざっていました。

その風船の色は、あすみさんがお召しになった赤色ドレスと同じ色の風船です!

 

その後は当たりの風船を選ばれた方と、としゆきさんのジャンケン大会を行い、

優勝者には素敵な景品をプレゼントしました。

ゲストの皆様に喜んで頂ける時間となりました。

 

いよいよ結婚式もクライマックスへ。

としゆきさんのご友人様からは学生時代をまとめたDVDのプレゼント。

おふたりからも親御様へ記念品の贈呈をしていただきました。

そして、としゆきさんの謝辞。

仲間への感謝の気持ち、

あすみさんを支えてくださっていた皆様への想いを伝えていただきました。

 

結婚式ではおふたりの想いを形にすることができます。

おふたりにとって忘れられない結婚式となりましたでしょうか。

準備期間は、本当にあっという間でしたが、

おふたりとのお打合せの時間は本当に楽しかった思い出しかありません。



 

 

 

 

 

 

 

おふたりの新しいスタートとなります!

また、ブルーブランへお越しくださった際は、沢山お話を聞かせてください。

素敵な結婚式をありがとうございました。

 

Bleu Blanc   安藤 寿晴

 

たくさん笑って たくさんの「ありがとう」を伝え合うことができた

おふたりらしい結婚式がありました

新郎しゅうじさん 新婦えりさん

いつも周りの方を気遣う優しさがあり 笑顔がとっても素敵なおふたりです!

 

おふたりが誓いを立てた挙式では しっかりとした空気もありながら

おふたりらしさが感じられるものでした

リングピローはゲストの方の手作り!

おふたりらしくナチュラルなデザインで とっても素敵でした

 

挙式のあとは おふたり手作りのリボンシャワーで皆様に祝福していただき

おかしまきで盛り上がり カナッペをしながら楽しい時間を過ごしていただきました

おかしまきやカナッペには おふたりが大好きな【お肉】要素を取り入れ

おふたりらしさを感じていただきながら 披露宴も始まりました

 

おふたりのメインテーブルはナチュラルで森っぽさを取り入れた

おふたりらしいコーディネート!



披露宴では たいせつなゲストの方とお話ししたりこだわりのメインテーブルでお写真を撮ったり 大事な時間を過ごしました

そしてとても楽しみにしていた【ウェディングケーキ】

ネイキッドの美味しそうなケーキのデザインを決めていました

打ち合わせで決めたケーキが目の前に届くと おふたりが嬉しそうな表情をしてくださって

ゲストの方からも「かわいい」と声が聞こえてきました

おふたりのイメージをカタチにすることができたと思うと とても幸せな瞬間です!



食べさせあいっこも すごく盛り上がっていて

全員で楽しい時間を共有できたと思います^^

 

そして…メインのお肉料理がそろそろかな~と思っている頃

なんと厨房に三ツ星シェフが!!

と思いきや なんとコックコート姿のしゅうじさん!

炎を上げるパフォーマンスを皆様に披露し その後おふたりの大好きなお肉のメイン料理を

皆様へお届けしていきました



お色直しをされたおふたり

えりさんは赤いカラードレスで登場されました!

ウェディングドレスのときとはガラッとイメージも変わり 華やかさも加わり

とってもお似合いでした

こだわりのリースブーケも合っていて おふたりの笑顔も素敵です



そして楽しみにしていた【余興】

楽しいストーリーでしたが 最後はしゅうじさんからえりさんへ100本のバラのプレゼントが…!

いつもは照れて言えなかったり 伝えるタイミングを逃してしまったりすることも多いですが

だからこそ 結婚式では「この日しか伝えられないこと・できないこと」があると思います

えりさんの笑顔が一番輝いていた瞬間でもありました

 

結婚式を振り返ると本当にあっという間で でもどの時間もかけがえない時間だったと感じています

今日たくさんいただいた皆様からの祝福やエールを持って おふたりらしい優しくていつも笑顔であふれている

家庭を築いていってください

またブルーブランへ遊びにお越しください

いつでもお待ちしております!!

 

ご結婚 本当におめでとうございます



Bleu Blanc 吉田直美

ブルーブランスタッフブログを
ご覧の皆さま こんにちは! 
本日のブログは安藤がお届けいたします。

秋のシーズンになってきた為、
様々なお料理が美味しい季節となりましたね。
結婚式のお料理も秋のコースとなっています。
ゲストの方にも満足していただけていると幸いです。


そして、結婚式もトップシーズンに突入し、
ブルーブランでも毎週素敵な新郎新婦が
結婚式を挙げられています。

本日はその中でも結婚式における
演出のお話しをさせていただきます!

演出、、、
やりたいことはなかなか見つからないけど、
自分たちらしい事がしたい、
ゲストの方に喜んでもらいたい、
そんな想いを持った新郎新婦も沢山いらっしゃいます。

そこで演出の力を使用して、
結婚式を盛り上げる!
そんなこともできます。

まずは、『スターライト』










ブルーブランでは挙式会場で使用する
事が多くあります。
誓いのキスや、素敵なシーンで会場に
星空を浮かべることができます。
星が好きな方や、挙式の中にこだわりを
表現されたい方などはブルーブランのチャペルを違った世界にすることが可能です。

『スパークバルーン』














こちらは、名前の通りバルーンを使った演出になります。
ゲストのテーブル中央に大きなバルーンを設置、新郎新婦がスパークすることで
バルーンを割る演出となります。
風船が好きな女性の方や、風船の中に小さな当たり付きの風船を入れられることもできるため
ゲストの方に参加していただく演出にも繋げることができます。
披露宴を盛り上げる演出だと思います。

最後は『テープシューター』
イメージとしては、強力なクラッカーという印象だと分かりやすいかもしれません。
おふたりが入場された瞬間に発射させたり、
ブルーブランでは最後の門出のシーンに華を添える形で取り入れることもありました。
派手な演出を1つ取り入れるにはピッタリかもしれません。

本日は上記の3つを取り上げましたが、
演出は他にも様々あり、
どれも結婚式を深めるものばかりとなります。

何か行いたいと悩まれている方、
ブルーブランならではの結婚式を披露したい
と考えている方などいらっしゃいましたら、
一度プランナーまでご相談ください。

きっと結婚式にさらに素敵なものとする
演出が見付かるはずだと思います。

Bleu Blanc  安藤 寿晴

ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは

本日のブログは、秋の味覚に魅了されている岩永がお送りいたします

 

結婚式トップシーズンがやって参りました

毎週ブルーブランでは、それぞれの新郎新婦らしい

結婚式が行われております

 

約半年間かけて、1つ1つ一緒に悩み

おふたりらしさを見つけ

こだわった特別な1日

 

何組担当しても、ずっと一緒に創ってきたおふたりの

幸せそうな表情を当日みると涙が止まらなくなります

 

そんな特別な1日を残す「記録撮影」というビデオがございます

私は担当したお客様にこちらの「記録撮影」だけは

残した方が良いですと伝えております



 

 

 

 

 

 

 

それは、結婚式が人生においても価値のある1日だからです

当日は始まるとあっという間に時間は過ぎてゆきます

だからこそ 映像 音声 という形で残して頂きたいからです

大切なみなさまが、集まる1日

大好きな人と迎える1日

「ありがとう」「ごめんね」が伝えられる1日

 

一緒に特別な1日にしましょう

魅力を伝えようと思うと書ききれないので、

是非直接お話しさせてください

 

特別な1日を、最高の形を残しましょう

 

ブルーブラン 岩永楓

ブルーブランブログをご覧の皆さま、こんにちは!

本日は三連休の最終日ですね、皆さまいかがおすごしでしょうか?

ブルーブランでは本日ブライダルフェアを行っておりました

 

結婚式場を探していらっしゃる方がお越しいただきやすいのが このブライダルフェアだと思います

「結婚式ってどんな感じになるのだろう」

「結婚式場ってどんな場所なのかな」

「結婚式場にはどんな人がいるんだろう」

結婚が決まるとたくさんの 「?」 がでてきませんか?

実際に目で見て スタッフとお話ができるからこそ 夢がもっともっと広がって よりイメージが湧くのが ブライダルフェアだと思います

 

一生に一度の大きなイベント【結婚式】

ドキドキやワクワク そして緊張や少しの不安がある方がほとんどなのではないでしょうか?

私もウェディングプランナーというお仕事をしていなければ きっと感じていると思います

でも、だからこそ、直接皆様とお会いしてお話しすることで 疑問や不安を1つずつ解消していけれたら…と思います

「はじめてだからわからないことが分からないです」と よくお話を伺います

きっと皆さん同じです

やったことがない事ですし 結婚式には当日まで目に見えるカタチがありません

だからこそ 私たちウェディングプランナーがいます

 

結婚が決まった皆さま 是非ブライダルフェアに足を運んでみてください

夢だった結婚式が 少しずつカタチになっていくはずです

不安を一緒に考え 時には一緒に悩み 必ず最幸の1日を一緒に創っていきましょう

 

Bleu Blanc 吉田直美

 

笑顔は人に伝染する

 

相手の表情は、自分の鏡だと言います

 

 

いつも太陽のような笑顔で、周りの人を惹きつけるおふたり

 

ゆうきさん と ももこさん



おふたりの笑顔あふれる素敵な一日の始まりです

 

緊張も感じないほど和やかムードのおふたり

一生に残る写真もどれもふたりの人柄が溢れています

待合室では、ももこさんの手作りアイテムや 大切な家族である“あずきちゃん”が皆さんをお出迎え♪ ゲストの皆様のお顔も自然とほころびます^^

 

今日を迎えるまでにご家族のお話も沢山伺ってきました

家族愛に溢れたおふたり

たいせつなたいせつな家族の皆様に今までの感謝の気持ちも込めて、晴れ姿をお披露目します

おふたりが一言一言選んで伝えられた言葉

親御様がおふたりに向けて贈ったエールの言葉

いつまでも大事にこれから夫婦生活を送っていただきたいと思っています

 

教会式で、これからふたりで歩んでいくという誓いをしっかりと立てていただきます

少し寂しそうな親御様の表情

それでも、愛する人と家族になる喜び

 

おふたりなら素敵な家庭を築かれるんだろうな と改めて感じることができました

 

楽しみにしていた披露宴!

笑顔いっっぱいのおふたりが、グリーンをバックにご入場☆

 

ゆうきさんがマイクを握ると、自然とゲストの皆様からは笑みが♪

さぁ、おふたりらしい披露宴の始まりです!

 

沢山お写真をおさめていただき、ご友人の余興で更に会場の温度は上がります

そして登場したウェディングケーキ♪



このケーキにはおふたりのこだわりが詰まっています!

なんと、ゆうきさんがももこさんに沖縄でプロポーズをされたシーンを再現したデザインです★

そこにパティシエであるももこさんの妹さんから、指輪をデザインしたクッキーをのせていただき完成!!

世界にひとつだけのスペシャルケーキに更に会場は盛り上がります

そしてこのケーキにナイフ…ではなく竹刀を入刀!!剣道部だったゆうきさんこだわりのひとつです!

剣道部仲間に入刀シーンを盛り上げていただきます^^

そのケーキをももこさんからはサプライズのBIGスプーンで食べさせ合いっこをしていただきました^^

 

ゆうきさんもももこさんも、大好きなおじい様おばあ様と中座へ

今日のお料理は、ももこさんのおじい様おばあ様が作ってくださった野菜を使用したスペシャルメニューです!ゲストの皆さんもお料理を堪能いただきます

 

披露宴のこだわり、お色直し入場では

ゆうきさんがももこさんのお迎えに進んでいただきます!



ゲストの皆様にはペンライトを振ってももこさんをお迎えするこのシーンはとても幻想的でした

ゆうきさんからブーケを受け取るももこさんの嬉しそうな笑顔が印象的でした

そしてこの日の記念の果実酒を創るために、果実を集め 親御様とおふたりで完成の儀を行いました



これからおふたりのたいせつな日に、このお酒を飲んで是非お祝いをしてくださいね^^

 

沢山の祝福の声をいただき、披露宴もお開きへ―

大好きなご家族へ、映像とお手紙で今までの感謝の気持ちを伝えていただきました

 

そして、クライマックスにゆうきさんがももこさんはずっと贈りたかったもの

結婚式が決まった日から、ゆうきさんはずっと胸に秘めてももこさんの為に準備を進めていらしゃいました

 



 

ももこさんに改めて誓ったこの気持ちを、わすれないでくださいね*

 

ふたりの結婚式は

多くの笑顔で溢れていました

ときには、感動の涙もありました

 

これから、なかなか乗り越えられないような壁がふたりの前に立ちはだかったとしても

常に隣にいる、相手を想い 互いが笑顔でいられるような家庭を築いていってください

 

ふたりの笑顔が大好きです^^

お幸せに…* 心からの感謝を込めて

Bleu Blanc 尾﨑